追っかけリーチ量産兵器 キーパー 07/02/07(水) 15:57:05 ID:q9W2KiR6
半年くらい麻雀から遠ざかっていて久々に東風再開したところ、どうやら「親の染めを増やす」というアドバイスだけ覚えていてベタオリの仕方を忘れてしまったらしく放銃率・素点と副露率がエラいことに(試合数少ないですが)・・・。自分では「ちょっとだけ他の人より鳴きが多いかな」くらいの感覚なんですが。
さて順位分布の形が悪いってことは東34の押し引きがマズいということだと思うんですが、東12と東34で収支ってどんくらい変わるもんなんでしょうか?自分の場合東34での収支は差し引き+90ということになりますが、これは東12に比べて押し過ぎでしょうか。
>> 理不尽大王 07/02/07(水) 16:44:56 ID:PAFRAtSp
東12と34の収支は問題ないと思います。理屈では東12>東34ですけど自分のデータだと逆になってたり・・あまりきにしなくていいのかと。収支差うんぬんよりは終盤強さなどの順位効率?の方を気にしたほうがよいと思います。

全体のデータで目立つところはやっぱり放縦率ですかね。まあ素点に関しては500試合なことと染めてに対する率もそう高くないので問題ない(このまま数こなせば4500程度になると予測)かと。
>> ビビンバ 07/02/09(金) 20:39:48 ID:xxxDx7DO
やっぱり一番問題なのは放縦率ですね。2フーロ率、先制2フーロ率、形テン率が非常に高いので、おそらく強引な仕掛けや強引な形テン狙いが多いのが原因と思います(ここのバランスを改善すれば放縦率は下がる)。4位が多いのは3確(or2確)ができてないからではないでしょうか(高い順位にこだわりすぎてるのが原因と思います)。
それにしても凄い攻撃力ですね。
>> キーパー 07/02/11(日) 16:56:00 ID:q9W2KiR6
 コメントとアドバイスありがとうございます。
 自分は東3以降(平場ではオリの場面でも順位効率を意識した結果)ゼンツを選択することが比較的多く、この頻度が高いほど収支は悪化することになりますよね。で、逆に自分の東12と東34での収支の違いを比べれば「終盤での順位効率を意識した押し引きの基準がどれくらい正解とズレてるか」が分かると思った次第です。
 理不尽大王さんのデータで東12と東34でそこまで収支が変わらないということなので、自分はどうやら下位からの攻めに対して無理に押すことが多すぎということのようです(これが知りたかった)。放縦と合わせてこのへん意識して打ってみます。
>> 氷室 07/02/11(日) 23:24:20 ID:ET6soo29
俺は100程度東1,2の方が収支は良いですねェ。
完璧な先行逃げ切り型です。
改善点としては強引なリーチと強引な副露を
見直してみればどうでしょうか?
順位面ではもっとラス回避に着目してください。
>> キーパー 07/02/16(金) 01:49:00 ID:q9W2KiR6
差は100程度ですか。やはり極端に差がつくのはマズいですね。
ラス回避したいとは思ってるんですが、その為に下位の攻撃にオリりゃいいのか押せばいいのかよく分かりませんで。結果的に押し過ぎだったみたいなのでもう少し無理攻め減らすよう気をつけます。

名前
E-mail
コメント
削除キー

bbs-top
top


バグ・不具合はこちらへご報告お願いします
無料レンタル画像掲示板

料金は一切かかりません!!
登録しなくても1クリックチャット開始できます!