1000試合 ディケンベ 07/03/14(水) 02:03:33 ID:P89B46Ts
なかなかうまくなりません。
問題点を明確にしたいのでアドバイスよろしくお願いします。
m(__)m
>> しろうそ 07/03/14(水) 19:20:18 ID:f3uiQ5iy
リーチ・2鳴き共に先制率が低いかと。特にリーチは22%あれば先制率はもっと高くした方が良いと思います。面前手の進め方を改善するべきでしょうね。私も他人のこと言えませんが。
あと、ラス回避率が低いのが気になります。追っかけリーチ率が高いんで、多分相手の先制リーチに無理に攻めて振り込んでオーラス挽回が難しい展開を作ってしまってるんじゃないかと思いますが・・・。

余談ですが、彼って今ロケッツでしたっけ?個人的にはピストンズに行ってほしかったなぁ
>> 氷室 07/03/15(木) 05:19:06 ID:m0PGEDVs
1 先制攻撃が少なすぎる≒全体の和了率が低い
理想の値としては
先制リーチ、先制2副露率を共に30〜にする
いきなりこれは難しいでしょうから
まずは先制リーチ率を30〜にする
事を考えてください。
(仮に副露の数値、ひいては成績が悪化しようが
 まずは先制リーチ率30〜を目指して下さい。
 それを達成したら出来る限り先制リーチ率を
 落とさないように先制2副露率30〜を
 目指して下さい。)

2 放縦面が圧倒的に悪い
非聴牌時に押しすぎ、
そもそも相手の副露攻撃へのケアが少なすぎる
相手の打点と聴牌非聴牌をきちんと読んで
1000〜2000ならある程度無視、
聴牌濃厚〜確定的かつ
3900以上で高そうなら降りる回すをして下さい。
(雀譜を見直すのがその際の読みの
 勉強に最も役立ちます。)
 
3 単純についてない
技術的には関係無い事ですが・・・
各種数値見る限りどー見ても
ついてないデータです。
上に示した改善点を直しつつ好調を待ちましょうw
>> ディケンベ 07/03/15(木) 08:12:16 ID:P89B46Ts
しろうそさん、氷室さん、丁寧なレスありがとうございます。

ご指摘頂きましたとおり、まずは先制攻撃、先制リーチ率アップを目指し改善していきます。
また放縦面に関しましても明らかに高そうな副露以外あまりケアしていませんでしたので、ケアを意識してしていくと同時に、被先制時や非聴牌時の押しすぎを減らして守備力アップを目指します。
どうもありがとうございました。m(_ _)m

余談の件ですが、ロケッツですよ。未だ現役なのには只々脱帽です。彼のような鉄壁の守備力がほしいw
>> Lv1 07/03/15(木) 18:56:40 ID:LaIUCekR
便乗質問させていただいてよろしいでしょうか?
ついてないデータというのは、どの辺を見てそう判断されたのでしょうか?俺が思いついたのは、

1.リーチ和了率が低い
47台というのはやや低めだと思います。しかしそこまで悪いわけではないことに加え先制率が高くないことから、まあまあなんじゃないかとも思います。
2.放銃平均順目が非常に早い
序盤の事故的な放銃が多いかもしれないことがうかがえます。これは大きなことかもしれないと思います。

くらいです。他にはどんなことが挙げられますか?
>> ついてないデータ 07/03/16(金) 00:01:10 ID:MJySNQhK
リーチ和了率の高低はかなり平均順位に影響するでしょうね。47.6%は結構低いと思います、リーチ和了率が2%あがるだけで平均順位もかなりあがると思います(リーチ一回の結果がその試合の結果を左右することはよくある)。
このデータでは一発和了率も少し低い気がしますね。あと挙げるなら追っかけリーチされたときのデータもついてないと思います(追っかけリーチ時より収支悪くなってますから)。
他にどういったことが挙げられるでしょうか?
>> 氷室 07/03/16(金) 02:11:25 ID:jaDf6kSw
>LV1
@リーチ時和了率とリーチ時放縦率が悪い
 47の14はいくらなんでも悪いです。
 50の13程度が標準的。
 56の11程度というデータを
 見た事もありますよ。
 技術面だけでいくらなんでも
 ここまで変わらないでしょう。

A終盤弱すぎる
 キツイ言い方ですがこの平均順位において
 終盤強さ−ってのは通常ついてないからでしょう。
 何も考えず打ってたにしても−には
 そうはならないんですから(;^_^

B先制リーチの収支が悪すぎる
 追っかけリーチよりも収支が悪いなんて
 基本無い事です。
 先制リーチ時ついてなかったのを示しています。
>> Lv1 07/03/16(金) 18:49:25 ID:qfXHJmsR
ついてないデータさん、氷室さん>

リーチ時和了放銃47後半-14前半はそんなに悪いんですかね?俺が最近1900ゲームでこれより悪いですし、リーチ時和了率45%とかいうのも普通に聞くので、別にそこまで悪いとも思ってませんでした。50-13はよほどの好調じゃないと出ない俺はやっぱり技術に問題があるのかも…。
リーチ追っかけられ時の収支は確かに悪すぎですね。自分のデータと見比べてみるとよくわかりました。

ついてないデータさん>

一発データは、自分のと見比べてみましたが、俺のよりも和了が1%少なく放銃が1%多いですし、これは結構大きいかもしれないですね。

氷室さん>

終盤については確かにこのラス率で-669はついてないですね。

ありがとうございました。
>> ついてないデータ 07/03/17(土) 12:19:40 ID:MJySNQhK
>Lv1
リーチ時和了率の放縦率とのバランスですが、第一超ランだと、和了49.0前後-放縦13.5前後ぐらいが標準ぐらいと僕は思います。リーチ和了率に関しては良形の割合とかも影響してくるので、何とも言えませんが、
第一超ランで50%超えてたら(1000試合以上で)結構ついてるデータと思いますよ。
47.6%は低い方だとは思いますが、そこまで特異なデータではないと思います。ただ、1000試合以上で45%台なら相当ついてないと思います(愚形の割合が高いとしても)。氷室さんが見たと言う56-11というデータですが、これが第一超ラン・1000試合以上のデータなら、凄いツキですね(良形割合100%にしたらいけると思いますが)。
>> Lv1 07/03/17(土) 18:54:04 ID:1QbwrPGU
ついてないデータさん>

俺は第一超でのリーチ和了放銃は48.5-14前半くらい(先制31%、リャンメン55%程度)だと思っていました。でもこれは技術的にも問題があるのかもしれないですし、曲げるかどうかの判断、最終形を意識した手作りなども、今までほとんど意識してきませんでしたが、いくらか意識したほうがいいのかもしれないと思いました。

56-11というのはリャンメン率が60%以上はあったのではないでしょうか?そうでもないとなかなか達成できないと思います。
>> 氷室 07/03/17(土) 20:52:40 ID:yuMEm86t
その人のデータ
リーチ率17,3
リーチ和了素点6540
リーチ平均順目8,9
先制リーチ率26,2
リーチ時和了率56,1
リーチ時放縦率11,5
2面以上待ち率57、8

俺が考えた理由については
@単に運が良かった
 さすがにここまで極端な差があるとね・・・ 
 特に説明の必要無しと思う。
 勿論、相当ついてると仮定してもすさまじい
 精度のリーチ判断というのは認めるけどw
 俺がいくら好調を迎えようが
 現状の力でこの数値を叩くのは絶対無理と思うし。

A場況別状況判断が優れている。
 この場況なら〜待ちはあがりやすそうだ、
 逆にあがりにくそうだ、
 ダマならあがれそうだがリーチならキツイか?
 これはリーチしても十分和了れる。 
 といった状況判断、山読み(山に残ってる牌読み)
 河読み(河に打たれやすい牌読み)
 が常人より極めて優れている。 
(もちろん場況には相手の副露、リーチも入る。)

追記
上記した項目、俺も一切無視してるわけじゃないよ。
ただし・・・
それでもやはり、機械的なリーチ判断を
愚直に守りすぎと思う。
もっともっと場況を考えた麻雀を打って、
成績向上考えるのも悪く無いと思う。
(雀譜を見て勉強すれば精度高められる。)
そっちのが打ってて楽しいだろうしね〜w
>> Lv1 07/03/17(土) 21:36:33 ID:xr3NuWDq
2面57.8%でそれはすごいですね。運がよかったというのがいくらかあったとしても、技術が優れているということを認めるほうが自然ですね。

>>ダマならあがれそうだがリーチならキツイか?
 これはリーチしても十分和了れる。 
 といった状況判断、山読み(山に残ってる牌読み)
 河読み(河に打たれやすい牌読み)
 が常人より極めて優れている。

俺が技術として考えていたのは、特に愚形の曲げ方です。しかし具体的にどうすればいいかも難しい上に、これだけを改善したところで、2面以上の時のリーチ和了率も、56%ですらついていないとなかなか達成できないと思うので、非常に難しい話ですね…。

>>それでもやはり、機械的なリーチ判断を
愚直に守りすぎと思う。

自分はそうなのかもしれませんが、たいていの状況で機械的な判断が最も優れているのではないかと思っていました。しかしこういうデータを見ると、そうでもないのかもしれないですね。よほどの優れた感覚や判断基準が無いと、機械的な判断に負けそうな気がするので、俺はとりあえずこの辺には手はつけられないです…。
>> ついてないデータ 07/03/17(土) 23:24:21 ID:MJySNQhK
>氷室さんへ
できればそのデータの試合数も教えていただきたいのですが、わかりますか?(ここまで来たら徹底的に知りたくなったw)
上記のデータ見る限りでは、先制リーチ率・リーチ率低いので、その方は状況判断してあがれそうなときにリーチしてるでしょうねえ(リーチ率の割には先制リーチ率がそれ程低くないので追っかけリーチも少なそうですね、これも和了率高い要因かも)。
機械的なリーチ判断を愚直に守りすぎってのは、良く思いますね。やっぱ場況判断も磨かないと駄目かあ(奥深いねえ)。
>> 氷室 07/03/19(月) 02:12:38 ID:4NppsK3o
試合数1047
和了率23,5 打点5191
放縦率11,4 素点4398
収支299 安定R2197ですなw

特にリーチの精度がすさまじく、
追っかけリーチ率13、収支2469
追っかけられリーチ率21,3、収支2506
このリーチの収支はすさまじすぎます。
全体の収支もさることながら、
特にリーチ精度の良さは他を圧倒してますね。
>> ついてないデータ 07/03/19(月) 17:19:54 ID:MJySNQhK
氷室さんありがとうございます。
やっぱ追っかけリーチ率低いですねえ。それにしても収支すごすぎですね、特に追っかけリーチの収支が凄い気がします。(試合数1000超えてるし半端じゃねえw)
よくよく考えてみると、リーチ和了率ってのは良形・愚形の比率と先制・追っかけの比率でだいたい決まりそうですね。良形割合よりも先制割合の方が和了率の上昇に大きく影響してそう。

名前
E-mail
コメント
削除キー

bbs-top
top


バグ・不具合はこちらへご報告お願いします
無料レンタル画像掲示板

料金は一切かかりません!!
登録しなくても1クリックチャット開始できます!