ImageBoard

お名前
E-mail
題名
コメント
削除キー
画像  [jpg gif png bmp]
youtube  [youtube URL]
スマホにも対応しました!
NEW!URLを携帯/スマホに転送


CA-2000の修理その2 マランツに連敗 返信 09/02/26(木) 22:56:52 ID:gTEciTWW 通報
さっそく症状の確認にかかります。
といっても、いきなりコンセントに差込んで「スイッチ・オン!」は
コワイのでスライダックで徐々に100ボルトまで上げていきます。

画像は上にレコードプレーヤーを載せて出力メーターを見ながら
ヘッドホンで音の出具合を確認しているところで、明らかにLchの
針の振れが小さく音量も上がっていません。
image

CA-2000の修理その1 マランツに連敗 返信 09/02/26(木) 22:49:31 ID:gTEciTWW 通報
久しぶりにこの掲示板を使わせてもらう機会が訪れました。
今回も前回同様ヤマハ製の高級機です(私にとっては)
症状は「フォノアンプの片方の音が小さい」というものです。
image

CA-1000Vの修理その7 マランツに連敗 返信 09/01/11(日) 20:46:24 ID:sJGNilpS 通報
今回の原因はやはり日立のトランジスタ 2SC1213A の劣化に間違いなかったようです。
2個とも新品に取り替えて電源を入れたところ、ややあってリレーの作動音・・・

と、同時に2個のメーターが一瞬振れてボリュームを徐々に上げるといつもどおりの
J.Dサウザーの歌声が聞こえ出しました。
image

CA-1000Vの修理その6 マランツに連敗 返信 09/01/10(土) 23:54:40 ID:bqTxtH7v 通報
「修理屋サン」なら間違いなく「リレーも交換」となるでしょうが、私のような
シロートは「オカネモウケ」ではないのでリレークリーナーで清掃だけで大丈夫でしょう。

画像はリレー電源用のトランジスタでこれらは多少の劣化があるようなのでこの際交換します。
左の2個がオリジナルのトランジスタで、右の2個が今回交換する新品です。
image

CA-1000Vの修理その5 マランツに連敗 返信 09/01/10(土) 23:44:33 ID:bqTxtH7v 通報
手前が取りはずしてチェックしたトランジスタ、日立の 2SC1213Aです。
5ミリアンペアの電流でHfeを測定したところ、1個はほぼゼロで、もう1個は20程度にまで低下しています。

左の2個が手に入れた同じ品番のトランジスタですが、形状が違っています。
Hfeは2個とも230ほどで、よく揃っています。
image

[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
bbs-top
top

管理者に連絡
↑削除依頼等

バグ・不具合はこちらへご報告お願いします

すぐ作れる無料レンタル掲示板 画像・動画・携帯対応