約1ヶ月の『新米運び』アルバイトも先週末で終了しました。漸く平常営業出来ます。めっきり寒くなってしまったけれど、雪が降るまでバイク乗ろうぜ!みんな遊びに来て下さい!
先月末から農協依頼の『新米運び』アルバイト中です。なので平日の営業はしていません・・・。週末のみ営業しています。結構キツいバイトです。でも、一度「やります!」と言ってしまった以上、最後までやり通さねば・・・と、ボロボロの身体で頑張っています。この曲を聴くと力が漲ります。
無事にガレージも完成し これで念願が叶いました♪ありがとうございます。(また LCDメーターの取説はなんとか手に入りそうです)家族にも認められ はれてお披露目となりました。今後ともメンテナスや相談などよろしくお願いします <m(__)m>
昨日の「朝ツー」参加してくれた・KAMA君・たっくん・他予告なしでの中止で、ごめんなさい!年一回のKCBMで田沢湖に行ってました。懲りずに、来週また来て下さい!
今から7年前の2年間、神戸に住んでいました。灘区福住通りという所です。阪急電鉄の線路沿いのアパートで独り暮らしでした。徒歩1分で「水道筋商店街」があって、毎週末ブラブラと時間を潰しました。気持ちが滅入っていた時期だったので友達も出来ず、本当に独りぼっちでした。ソレに絶えられず、世話になった会社を辞めて寒河江で店を始めたのです。「好きな仕事をしていれば、孤独も絶えられる!」そう考えてバイクの仕事を始めたのです。お陰で、沢山の友達が出来ました。辛かった2年間でしたが、今となっては懐かしい場所です。過ぎてしまえば、懐かしい過去の思い出になるんですね・・・
商店街紹介の動画?そのあたりは、人情味あふれる立ち飲み酒屋が多い土地。酒屋なのになぜかカウンター装備でしたよ。酒屋兼簡易居酒屋といったところ。震災前、白鶴酒造近辺には、出張で何度も行きましたぞ。"灘の酒よりただの酒"という名言を知ってるかいw
そうそう、白鶴あったあった!そこからちょっと西に行った「摩耶埠頭」で、イソメ付けて投げ釣りしてた。イカが釣れてビックリしたっけ・・・