バイクハウス滝沢

お名前
E-mail
題名
コメント
削除キー
画像  [jpg gif png bmp]
youtube  [youtube URL]
スマホにも対応しました!
NEW!URLを携帯/スマホに転送


オフシーズン ウンチーニ 返信 09/12/06(日) 23:28:30 ID:rpBI+CmS 通報
もう なかなか バイクに乗る機会が少なくなってきました。
冬の間に いろいろ計画中

<エンジン>
新品予備のシリンダー ピストンに ハイカムとキャブ交換
マフラーも交換
製作とセッテイングは依頼済み
<リアショック>
GAG用は廃盤なので中古も考えましたが 流用出来る物を発見
発注済み
<外装>
念願のデュアルライトカウル ゲット (^^)v

これからも滝沢さんと相談しながら 長く楽しんで行きます♪
いつもありがとうございます (^O^)

             (次は ブレーキですね)  
image
>> バイクハウス滝沢 09/12/21(月) 21:59:03 ID:QhyRwZN3
重い腰を上げて、依頼されたエンジンを組始めました。
とりあえずポートを研磨し、腰上を組み、カムも交換しました。
腰下は、左右のカバーをオールペンし、エレメントとフィルタを交換、見違える様に綺麗なエンジンが出来上がりそうです・・・。

ありがとうございます (*^。^*) ウンチーニ 返信 09/11/29(日) 15:08:14 ID:aILJ7jTM 通報
今日はそこそこ暖かかったので 久々にバイクで市内を乗り回しました。

お店にも 久々に遊びに行ったら、GAG の内覧会用資料というのを頂きました。
なんでも掲示板を見たお客さんが持ってきてくれたそうです。
当時の貴重な資料をありがとうございます m(__)m
(大切に保管させて頂きます。)
image

知ってる??? バイクハウス滝沢 返信 09/11/18(水) 21:07:07 ID:4aVB6cAk 通報
「おたるワイン」って知ってる???
私が、このワインを始めて知ったのは20年前でした。
「ワインなんて苦くて、酸っぱくて、美味くない!」
と思っていた私には衝撃的な「お酒」でした。
食べる葡萄そのままの味と香りに魅了され「国産ワインの革命だ!」とさえ思いました。
町田の東急デパートで試飲販売してて、衝動買いしました。
どんな会社が造ってるんだろう?
どんな社員が造ってるんだろう?
気になって、小樽まで行きました。
社長が物凄く個性的な方で、また、造りにもこだわってて自社農園の葡萄畑なんて見た時は、感動しました。

みんな、一度買って飲んで!
今時は、デパートの「北海道物産展」とかで必ず出展してるし、先日、マックスバリューに行ったら、「初しぼり」っていう新酒が売ってたよ!

ぜったい お・す・す・め・!
image

エアー漏れ かたぎや 返信 09/11/06(金) 17:25:42 ID:jGr4g2UX 通報
月山まで雪見ツーリングに行ってきたが、大丈夫そーだ

グリップヒーターもぽっかぽかで、明日への準備も万端だ

集合場所わからなかったら、電話くれ
image

お世話になります デチューン 返信 09/04/07(火) 01:06:35 ID:f5JaSUSN 通報
こちらでは、お初ですね。カーナ見たときには学生時代にスリップしてしまいました。
中華エンジン楽しみにしてますよー。
ノーマル→キタコ88→ノーマル→中華107と一歩進んで2歩下がるモンキーライフを楽しんで行こうと思います。
今回頼んだパーツ入り次第入院予定ですので宜しくです。
ではまたお邪魔します。
>> バイクハウス滝沢 09/04/07(火) 23:17:43 ID:0equJff/
中華エンジンは、何と言っても「ローコストパフォーマンス」に尽きると考えます。
以外に頑丈だったりするかもよ???
ノーマルエンジンをキープしておけば、安心出来るから、ガンガン改造しましょう!

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
bbs-top
top

管理者に連絡
↑削除依頼等

バグ・不具合はこちらへご報告お願いします

すぐ作れる無料レンタル掲示板 画像・動画・携帯対応