正面からのアップです。少し分かりにくいですが山本工業の淵にラインがない感じです
WRさんありがとうございます!!なるほどヤマモトのに近いですね。貴重なデーターになりました!!
大久保製作所(ヤママルト)のヒザカバーアップしておきます。このヒザカバーは裏フリースになっていて一番の魅力は完全防水です。またこれは販売してないので当時売れなかった処分品を近くのバイク屋さんで見つけて即買いしました(もちろん新品)。中に入っている表紙を見ると、カブ、エクスプレス、バラ、チャンプと書いています。写真を見ると20年くらい昔のスクーターが写っているので古さを物語っています。
こ、これは貴重品かもしれないですね!良かったら正面からの写真もアップしてください。正面が各社(ヤマモト、サナダ、ワイズギア)特徴あるんですよね。
大久保製作所(ヤママルト)ヒザカバーの表紙です。写真や取り付け車種を見ると20年以上前の物だという事が分かります。大久保製作所も山本工業も場所は違いますが同じ兵庫県です。
マルトとヤマモト、ヨシムラとモリワキみたいにどこか関係あるかもしれないですね!
午後からの作業だったので途中まででしたが、せっかくなのでヘッド比較。
右上からC90、その下がJUNのBVヘッド。左上が12VC50、その下が6VC50です。6Vのヘッドはスキッシュエリアを作って加工してありますが、C90とほぼ同じ。当時のは馬力があったのがわかります。
12Vc50ちっちゃいですね(笑)それに比べて6Vは!!昔のカブの方がハイパワーなのがよく解りますね!!
アニメになるんだぁ、、、(ノ_-;)ハア…
こんばんは!アニメになるんですねぇ。ところで春の新作なんかいいのあります?・塗装、ようやく一段落です(^o^)ノありがとうございます。
http://www.youtube.com/watch?v=buFxG-KnYL8↑これなんか、良さそうですけどね、今期は今はこっちにハマってますけどwhttp://www.youtube.com/watch?v=r9cLxzsKvcs
まちがえた、こっちですhttp://www.youtube.com/watch?v=0YVNwzhaR78
とりあえず新作は「ソラノオト」と「チューブラ」見たんですが、1話で視聴打ち切り・・・かな?ソラノオトはけっこう期待してたんですが・・。「空のオトシモノ」は以外にも最終回感動的でしたが(笑)http://www.youtube.com/watch?v=0YVNwzhaR78 予告編は面白いですね!ノーマークだったんでyoutubeで探してみますね!!
「これはこっこう面白いかも」ですね。池袋は2回仕事で行ってますが、こんな街でしたネェ。
初めてなので、うまくUP出来るかわかりませんが、投稿記念で夏にとった、お気に入りの写真をUPします。
株さんこんにちは♪いい感じに撮れてますね。カブにはこんな背景が似合います!