キャストはむりですか〜アクスルシャフトのカラーサイズを変えればできないでしょうか?あとは、登り坂でノーマルのSTD50に負けるので17インチ化に挑もうと思っているのですが、フェンダーとかにぶつからないか気になっているところです。あと、近所にこんなバイクが来ましたょ。何って言う名前か知らないでしょうか?
COSMOS100かなぁ?
台湾のVintage I PED 100ですね。HA-02さんのいうとおりコスモス100エンジン搭載です!このエンジンはカブにも乗せれて故障が無いと評判良いですよ。(ホンダの技術指導あり)http://auction.item.rakuten.co.jp/10004130/a/10000486/
ありがとうございます!Vintage I PED 100ですか?今度、見つけたら持ち主と話して友達になります。友達になれたら良いですけどね。
A山さんこんばんは(笑)ドロさん初めまして、ドロさんと同じ110乗りのムークルと申します。よろしくお願いいたします。私もドロさんと同じタイプのチェンジペタルを取り付けていますよ。どうしても私は、このタイプに乗り慣れているもので・・(笑)
ムークルさん初めましてです。なんと!メッキヴァージョンじゃないですか!!やっぱメッキの方がカッコいいですね!僕はケチってノーマル買っちゃいましたw
ムークルさんの110もこのタイプなんですね。カチ上げ(つま先をチェンジペダルの下に入れて普通のバイクのようにシフトアップ(あ、カブの場合はシフトダウンになっちゃいますね!!)出来ますか?
問題なくカチ上げシフトダウン出来ますよ〜カブ乗る前はオトンのカスタムモンキー125に乗ってて、カチ上げシフトアップに慣れちゃってたんで、カブのコレに慣れるのに時間かかりましたww
そうなんですか!これはいい情報聞いちゃいました。
マイカブです。後の箱が便利すぎです。前の箱は軍手が入ってるだけっていうwさらに反対側のサイドバッグステーは完全にお飾り状態ww
ドロさんこんにちは装備やスッテカーにあってますね。箱の中にゾンビが入ってそうですが(笑)
ありがとうございます。これからも良いステッカーがあったら貼っていきたいですw
あとウチのカブはこのチェンジペダルに換えました。結構使いやすいです。他にも付けてる人いないかな?
カブ90や50、CT110なんかではこのタイプはチェンジが硬くて使いにくくなるのですが(カチ上げしにくい)スーパーカブ110だと大丈夫なのでしょうか?確かにシフトアップもダウンも軽いですもんね。
アップされた、みたいっす
まっちゃんさん情報ありがとうございます。このほっちゃんの曲ものすごくイイです!!化物語の曲は主題歌もキャラソンもみんないいですね。アルバム出ないのが不思。出たら速攻で買うんですけどねぇ。
見ました!まだ最終回じゃなかったのは驚きましたが。OPの実写部分は少し外してますがそれ以外はいい感じですね。堀江砲と花澤砲喰らいまくりです(笑)SONGSコレクションのCDが出ないのはブルーレイの特典として各OPのCDが付属しているのでそれを売りたいがため、暫くは出ないのでしょうね。
グリーンマシンですか。ほんとのグリーンマシンは自転車だと思います。
遂にWAVE110iA発売されました。カブも遂にオートマチックになっちゃいましたね。デザインもなんかカッコいいです!!日本でもスーパーカブ110プロなんかはAT化されそうな予感。
URL貼り忘れました。http://www.aphonda.co.th/product/wave110iAT/waveat/salepoint.asp
(笑)
ほんと3兄弟ですよね!!ただし異母兄弟(;・∀・)
A山さん知っていましたか?新聞バーディはキャストホイールなんですよ!チューブレスです。新聞仕様&重荷仕様はキャストです。知り合いのを借りて乗りましたが乗り心地が悪い分スポーツ走行が出来ます。
私も新型はキャストホイールを期待してたのですけどねぇ。キャストだと乗り心地悪いのですか!!確かに振動吸収しないですもんね!!なるほどなるほど。
明石市で、これと同じスタイル キャスト付きのカワサキ製を警官が乗っているのを、見ましたね。<産地ですから>一度、警察に行って。Picを・・・って思っていますが。<多分レアー物でしょう>
キャストホイールは、リトルカブに取り付け可能か?カラー加工が必要?気になるところです。