真・種もよしなに掲示板

お名前
E-mail
題名
コメント
削除キー
画像  [jpg gif png bmp]
youtube  [youtube URL]
スマホにも対応しました!
NEW!URLを携帯/スマホに転送


ジムII改 叡天 返信 08/05/20(火) 00:52:09 ID:KYdroZC7 通報
辺境守備軍主力MS『ジムII改:RS−82BR』

全高●18.6m
本体重量●42.8t
全備重量●未公開
ジェネレーター出力●2073kw
スラスター総推力●未公開
センサー有効半径●未公開
装甲材●チタン合金・ハイパーセラミック・アラミド樹脂複合材
武装●ビームライフル●ビームサーベル

一年戦争後、一時的に連邦宇宙軍から独立して組軍されていた、辺境守備軍(辺境守備艦隊)で採用された機体。そのため独自の形式番号を持つ。



形式番号の整合性解釈のコジツケ設定と、形状の辻褄合わせのため、ウチの「ジム統一フォーマット」仕様にしてみました。基本はジムです。出来た機体が偶然ジムに似てたんじゃなく、ベースが普通のジムIIなのです。
image
>> ルロイ@管理人 08/05/22(木) 19:57:32 ID:FJzC0OFQ
おぉ、かなり宇宙世紀っぽいですぞ。AOZにもこういうの出ても良かったのに。
出力的にはGPシリーズに匹敵するんですよね。強そうには見えないですが。

ぶっちゃけエゥーゴのRGM-79Rは偽装番号(RMS-099と同じ)で、実はRS-82がRMS-179として採用されていたりするのかも。
>> 叡天 08/05/22(木) 21:01:21 ID:nT0vyQgE
なにをもってMSの「強さ」とするのか定かではありませんが、この機体は高出力のジェネレーターを持つのに冷却系の性能が伴っていないため活動時間が非常に短いという欠点を持っているとか。
基本的に母艦からそれほど離れない使い方・・・母艦ごと接敵してから展開し、アステロイドをかいくぐりつつ近距離打撃型のビームライフルで遮蔽物ごと敵をブッ飛ばす・・・という運用思想の下でしか使えない、「つぶしの利かない」機体だった。みたいな。
>> ルロイ@管理人 08/05/23(金) 20:06:01 ID:FJzC0OFQ
なるほど。そういう機体ならすぐに廃れても納得できますね。
いたずらにスペック引き上げて実用性が低下した典型的な例だったということでしょうか。

まだまだ慣れない わんこ 返信 08/05/17(土) 00:11:01 ID:ewMvq3gf 通報
>脚がマラサイ風にも見えますね
つまりこういう事ですね?(違う
image
>> ルロイ@管理人 08/05/18(日) 21:33:49 ID:FJzC0OFQ
なんという赤いサイコ・ギラ・ドーガ
これは間違いなくクェス専用機

…小説にはクェス機出てきませんでしたからね。
というか、グラープが2機乗ってるからそれにまわされたってとこでしょうか。
>> わんこ 08/05/19(月) 22:31:02 ID:ewMvq3gf
ギュネイのヤクトは青なのにサイコ・ギラは白系ですから
必ずしもクェスカラーって事ではないでしょうけどね
もしくはアレだ、錆止め

このまま一人マイナードーガ祭りでも始めますか
始めませんよ
>> ルロイ@管理人 08/05/22(木) 19:53:30 ID:FJzC0OFQ
色分け的にはシャア専用が一番近いですけどね。

マイナードーガ…HJ系とダブルフェイク系がありますが、いかがでしょう。

資料が少ないというか わんこ 返信 08/05/13(火) 00:47:13 ID:evuad8xH 通報
上半身、しかもシールドで腕は隠れてわからんから下半身は完全に想像するしかない…
そんなサイコ・ギラ・ドーガ
image
>> ルロイ@管理人 08/05/13(火) 22:19:37 ID:FJzC0OFQ
こ、これはまたマイナーなMSを…実に素晴らしい。

ガンポン逆シャア編だと、下半身はフレーム露出部分を塞いだギラ・ドーガって感じになってますね。
>> わんこ 08/05/13(火) 23:18:51 ID:ewMvq3gf
ガンポンの作例も素晴らしかったですが
せっかく妄想垂れ流せるのですから好き勝手やらないと勿体無いですのだ
結局ギラにヤクトのパーツを継ぎ接ぎしたようなデザインになってしまいましたが
まぁバリエーション機と考えれば…
サイコミュ付きドーガってファンネルの接続法が違うのは試行錯誤結果なんでしょうね
>> ルロイ@管理人 08/05/16(金) 19:50:59 ID:FJzC0OFQ
Ver.W(わんこ)は脚がマラサイ風にも見えますね。
ギラ・ドーガの脚部は割とスマートですが、
ヤクトの脚部はボリュームがありますから、
このあたりは換装可能だったのかもしれません。

ファンネルの接続方法と言えば、
レーテ・ドーガなんて脚部についてますから、
まさに試行錯誤だったんでしょうな。

なれない事は時間がかかる わんこ 返信 08/05/01(木) 22:45:31 ID:Bbb1JFgh 通報
溜まってる下絵を仕上げるのに全部PCでやってみたわけですが
慣れないと面倒だ 線が一定で綺麗に仕上がるけど
image
>> ルロイ@管理人 08/05/02(金) 23:35:44 ID:FJzC0OFQ
これはスラーヴァ?色がつくとだいぶ印象が違いますね。
線が一定だとアニメの設定画みたいで感じが出ますな。
>> わんこ 08/05/03(土) 20:26:32 ID:uejJxxEQ
色が赤いからたぶんまだハッサムです
紫になったらスラーヴァに改名
しかし紫といっても割りと幅が広いだけにどんな紫が良いのか…
線が一定な分シャープさに欠ける気がしないでもないです
>> ルロイ@管理人 08/05/03(土) 22:51:40 ID:suuyJ8w6
なるほど。紫はHi-ν旧設定の色みたいな感じはいかがでしょう。あるいはディンみたいな感じとか。
アニメ設定画も絵としてはシャープさに欠ける部分がありますし、この辺は一長一短ですね。

000ガンダム 叡天 返信 08/04/15(火) 01:12:18 ID:ZQJYWLHy 通報
両肩、胸部と3基のGNドライブを搭載し、長大な実体剣を装備する突撃型MS。

実は厨設定の極みであるSガンダムへのオマージュなのだが、00世界だとそのまま厨MSになるコトが分かる。センチネルの設定が、積み重ねられた考証の上に成り立つ超高度なウソだということを思い知らされる。今は反省している。
image
>> ルロイ@管理人 08/04/16(水) 19:03:20 ID:FJzC0OFQ
これはカッコいいアヴァランチOOガンダム。
素体MSがスマートになるだけでもSガンダムのシルエットのイメージは変わるのかな?という気もします。
なんだかんだで、SガンダムはZZに対するカウンターでしたからねー。

非変形Z 叡天 返信 08/04/02(水) 01:30:14 ID:sM93FuDw 通報
後にZ計画の原案となった、社内技術者レセプションで提示された『ZETA』コンセプトの一つ。当時、第13開発局に所属していたフジタ博士の案といわれる。

新方式ジェネレーター「SEドライブ」搭載で非変形。
image 省略されたレスがあります。全て読むには返信ボタンを押してください。
>> 叡天 08/04/03(木) 00:02:00 ID:ZQJYWLHy
時期的には、タイラントソードの連載が終わってから続いていた「藤田一己のデザイナーズノート」という連載の中で、『ソードのデザインで一皮剥けた今のオレがZをデザインするとこんなのやこんなのが出てくるぜぇぇ!』みたいなノリでいくつか描かれたヤツだった気がします。そのうちの一つは後に角川文庫版のデザインにそのまま使われました(いわゆるフジタ版Zってやつ)。
これは、初期のZ案(劇中ではなく、アニメのデザインとしての)の「ガンダムのイメージの破壊」ってとこだけをピックアップして描いたヤツだとかいうキャプションが付いてた覚えがあります。
このデザイン方針のベースには、アニメ版Zガンダムのデザイン成立に至る、ナガノ先輩等とのディスカッションがあったと思われます。デザインラインにナガノ色が非常に強い。Z−MSVって、その頃に模索された試行錯誤を拾い集めてクリンナップしたような印象がありますよな。
このデザインも明らかに流れを継いでいます。後に出てくるZ量産型との共通点は多数。他に非変形モノで、マッチョなZとか、ファーストガンダム放映直後にZが企画されていたら?という仮定の下に描かれたモノとかもありました。

オレもバックナンバーのほとんどがどっかいっちゃってるんですよね。かつて古本屋巡りして、この頃のHJようやく全部揃えたというのに・・・今じゃマニア秘蔵アイテムになってるのか知りませんが、該当号を古本市場で一切見かけないです。
>> ルロイ@管理人 08/04/03(木) 21:44:59 ID:FJzC0OFQ
えぇ、デザイナーズノートは2〜4までコピーをいただいているので存じていますよ。
3のラフ版ZETAに、プロトZETAプランtheセカンドっていう文字が書いてあるんです。
いわゆる藤田版Zをファーストとしての2つ目のデザインって意味なのかもしれません。
個人的には藤田版Mk-IIが大好きなんですよ、あの中だと。

タイラント掲載号はあまりお目にかからないですよねぇ。
ジオンの星掲載号は簡単に手に入ったんですが。
>> 叡天 08/04/03(木) 23:02:27 ID:ZQJYWLHy
このデザイナーズノートやタイラントを単なる「雑誌企画で生まれた2次創作」という言葉で切り捨てるコトができないのは、描いてる人が誰あろう「Zガンダム」のメインデザイナーである藤田一己その人だからなのです。
設定的には富野監督のZガンダムとは乖離していながら、メカデザイン的には陸続きという・・・どうにかしたいモンです。今じゃディジェSE−Rの存在が許されてるのですから。
ほとんど語り尽くされた感のある過去の宇宙世紀ネタで、唯一といっていいくらい未開拓なのがタイラント・ソード。
>> ルロイ@管理人 08/04/05(土) 00:24:43 ID:FJzC0OFQ
タイラントは未完で終わってしまったのも大きいんですよね。
設定が少ないのでアニメのZガンダムとどこまで繋がっているのか明確になっていないことが、
考察を妨げている最大の要因のような気がします。
妄想による補完がないと繋げられませんからね。

RS-81とRX-81、RGM-86とRX-86など、取っ掛かりはいくつかあるんですけどねぇ。
>> 6 09/03/07(土) 22:56:18 ID:xd32F5JR
顔がサイコガンダムMk2みたいなゼータの藤田イラストを OUTで見たことがあります。
なんだかソード系の話はUFO研究に通ずる…

no title CRS 返信 08/03/31(月) 08:58:49 ID:Tgpe0UAg 通報
コメント拝借失礼
>アレルヤに「彼女を頼んだぞ!」といって散っていくオッサンが容易に想像できてしまう…

これまでの描写を見ると親子に見えてしまうから困る
で娘さんが書いたマークに感激し、パーソナルマークにしてしまったお父さん

注 一番左上はコラではありません、他はコラですが
image
>> ルロイ@管理人 08/04/01(火) 21:59:28 ID:FJzC0OFQ
このクマさんマークは一体!?
彼らは和み系と化しつつあることは確かですね(笑)
>> CRS 08/04/01(火) 22:08:14 ID:rGhiJ2rE
ガンダムデカール ダブルオー2 ユニオン・人類革新連盟・AEU SR用
という模型用シールからです。

このマークは中佐のパーソナルマークですが、何故かカッコイイクマから和みクマに・・・
>> ルロイ@管理人 08/04/02(水) 22:48:11 ID:FJzC0OFQ
なんと…市販の商品ですか。作った人は遊び心がありますねぇ。
確かに、これではソーマの介入が想像できてしまいますな。
いい親子キャラです。アレルヤ君が台無しにしなければいいのですが(笑)

バウンドドッグ 叡天 返信 08/03/05(水) 23:03:05 ID:Soxf0LCB 通報
ブログでバウンドドッグ買ったぁ言うてたから。
だからHDDん中探したら出てきた。

なお、左手のモノアイは、オレの見解では腹話術に使うってコトになっとります。
image
>> ルロイ@管理人 08/03/06(木) 17:11:01 ID:FJzC0OFQ
バウンド少女きたぁぁぁぁ!
体育座りしてスカートの中に引っ込んでMA形態になってる姿を想像してしまいました。

シャルス編第11話のシナリオ作成スレッド より CRS 返信 08/02/27(水) 00:28:38 ID:EUgLaHhe 通報
>空中補給
イメージとしては最新作ネタのOOからのユニオンMS輸送機ですね
航空機の中に着艦し簡単な整備と補給が出来ます
この中で簡単な作戦会議をして、作戦に入るという流れがいいでしょう

参考画像を、確かSEEDにも同様の輸送機がありましたので考証にも問題ないと思います
image
>> ルロイ@管理人 08/02/27(水) 20:09:22 ID:FJzC0OFQ
なるほどなるほど。
宇宙世紀で言うとガルダみたいな感じってことですよね。
SEEDのだと「VTOL輸送機」ってやつでしょうか。
>> CRS 08/02/27(水) 22:00:19 ID:EUgLaHhe
>宇宙世紀で言うとガルダみたいな感じってことですよね。
SEEDのだと「VTOL輸送機」ってやつでしょうか。

そうですね、ガンダムシリーズには欠かせない航空機ですね(笑)
こういう航空母艦みたいなのは個人的に好きなので
是非登場させてみたいと考えたのです。

「大型VTOL輸送機」の航空師団型ということです
レイダー制式の運用に特化しているのが最大の特徴です。
>> ルロイ@管理人 08/02/27(水) 23:12:57 ID:FJzC0OFQ
レイダー制式仕様の運用を前提とした
空中空母といったところでしょうか。
レイダーの副翼が艦上機仕様になってるとか妄想(笑)
>> CRS 08/02/28(木) 00:19:56 ID:EUgLaHhe
> レイダー制式仕様の運用を前提とした
空中空母といったところでしょうか。

そうです、空中空母を手に入れたことでより柔軟な運用が可能になったということですね

>副翼が艦上機仕様になってるとか妄想(
それもありえますね、面白そうです
他にも武装は搭載できないが大出力エンジンを搭載した副翼、逆に爆撃能力を重視した副翼といった考えた方ができますね。
>> ルロイ@管理人 08/02/28(木) 18:35:15 ID:FJzC0OFQ
レイダーはすでにバリエーション機もありますし、
さらに副翼でバリエーションを増やすと判別が難しくなるかもしれませんが、
設定だけなら作っておいてもいいかな…とか思います(笑)

デルタガンダムのシールドの事 わんこ 返信 08/02/10(日) 17:22:06 ID:ujueAybM 通報
良い具合のをどこにやったか忘れてたんで遅れましたが
私はMSグラフィカの方を持ってないので根本的に描き直されてたらアレですが…
image
>> ルロイ@管理人 08/02/10(日) 19:09:40 ID:cNYmzVLN
あー、シールドの裏側のが機首ユニットっぽいですね、確かに。
わざわざ画像での解説ありがとうございます。

機首部分がシールドの裏側になるという発想は、
機首そのものがシールドになっている
Zガンダムよりも安全性が高そうに感じますね。

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
bbs-top
top

管理者に連絡
↑削除依頼等

バグ・不具合はこちらへご報告お願いします

すぐ作れる無料レンタル掲示板 画像・動画・携帯対応